カメラ
こんにちは、猫マグロです。 突然ですが、先日三脚を購入しました。キットレンズ以外の交換用レンズも持っていないのにいきなり三脚?と言われるかもしれませんが、もちろん三脚を購入したのには理由があります。 夜景が撮りたい! 風景の写真が好きで、iPho…
こんにちは、猫マグロです。 最近インスタグラムをはじめました。 元々アカウントは持っていたものの、投稿することもなければ見ることもありませんでした。 しかし、今更アカウントを動かしはじめたのにはちゃんと理由があります。 α6000で撮影した写真を公…
こんにちは、猫マグロです。 去年の5月に金沢に行ったのですが、ブログに上げるのを忘れていました。普段なら国内旅行カテゴリで書く内容ですが、過去に数回訪れているのと、珍しくα6000を忘れなかったのでカメラカテゴリで記事を書きます。 少ないですが、…
こんにちは、猫マグロです。 珍しくカメラ片手に1人で京阪電車に乗りました。 自宅は京阪沿線ではなく、宇治や出町柳に行こうにも一度京橋まで行く必要があります。面倒ですが、たまに乗ると京阪もいいなと思います。 今回は撮った写真を載せるだけの記事で…
こんにちは、猫マグロです。 2019年はカメラカテゴリであまり記事を上げることができませんでした。 せっかく高いカメラを買ったのに、全然使っていない。というわけではないのですが、旅行先で撮った写真のほとんどは旅行カテゴリで上げてしまうので、カメ…
こんにちは、猫マグロです。 α6000を購入して約1年。 レンズ沼にはまると思いきやそんなこともなく、健全に?写真を撮り続けてきました。 が、カメラを使えば使うほど足りないものが出てきました。 カメラを使うにあたり不便に思うこと、心配になることが起…
ソニーのミラーレス一眼”α6000”を購入してから約2ヶ月。 カメラの知識も無く、ただひたすらオートモードで撮影してきましたが、一眼ならではの写真を全く撮れていないことに気付き、カメラの勉強をはじめようと思いました。 moimoimoi.hatenablog.com moimoi…
こんにちは、猫マグロです。 後ろのフィンランド人が「nekojita」について語っています。「nekojita」は"spicy"な食べ物を食べた時になるものじゃありませんよと心の中でツッコミを入れておきました。 α6000のいい点 wifiで写真をパソコンに転送できる オー…
こんにちは、猫マグロです。 東南アジア周遊旅行中にカメラの調子が悪くなり、買い替えを検討していたのですが、ついに新しいカメラを買いました。 ↓↓↓↓↓この時です↓↓↓↓↓ moimoimoi.hatenablog.com ソニーのミラーレスカメラ、α6000のレンズキットです。 SON…