猫とマグロのその日ぐらし

誰かに役立つお金、資格、旅行、趣味のこと

MENU

スマートトレーナーのxplova NOZA ONEを買いました

 

こんにちは、猫マグロです。

冬は寒くても着込めば済む話ですが、夏は暑くて自転車乗ってられないですね。

でも運動しないとどんどんデブになっていく気がします。

 

ということで、スマートトレーナー買いました。

 

 

まずはローラー台選びから

今の家が集合住宅なので、音が静かなことが最優先でした。このため、タイヤドライブ式や三本ローラーは除外。

音が静かなダイレクトドライブ式一択なのですが、TacxとかWahooとかでZwift対応モデルだとエントリーモデルで10万くらいしますから、貧乏人には手が出せないです。

そこで選んだのがxplova NOZA ONE。

楽天で52,800円に5,300ポイント還元で、実質47,500円でした。

これでも格安スマートローラーなんて言われるくらいですから、スマートローラーって高いですよね。

Zwift対応ですが、上位機種と違い自動的に負荷が調整される機能がありません。

Zwiftの画面上で上り坂になっていても、負荷が重くなりませんが、僕程度のホビーライダーだと自動負荷調整機能は必要ない機能です。

 

 

ぱっと見は軽そうですが、これで12キロくらいあります。もがいても横に倒れることはよっぽどじゃないとなさそう。

これに11速のスプロケット、工具、防音マット、レーパンで10,000円ちょっと。

スプロケットはアマゾンで、スプロケット以外はWiggleで安いやつを買いました。

 

実際に使ってみて

こんな感じでセットしてみました。

四畳半にこれを置くとかなり狭いですが、ムキムキパーフェクトボディーのためには目を瞑るべきです。

本体の組み立ては簡単で、自転車を取り付けるのもホイールを履かせる時と同じ要領です。

 

正直これがかなり面倒ですね。

 

 

早速30分ほど乗ってみましたが、本体の音はほとんどなく、チェーンの駆動音と振動音の方がよっぽどうるさいです。

集合住宅ならマットは必須ですね。

負荷については、あまりきつくない時の淀川や荒川の向かい風ぐらいで、だらだら漕いだら25km/hぐらいの感じ。

アスリートには物足りないかもしれませんが、自転車のギア分は負荷調整できますし、素人にはちょうどいいのではないでしょうか。

あとはスマートトレーナーなので、アプリとの連携も大事なポイントです。

速度や出力はスマートトレーナー経由、ケイデンスはガーミンのセンサー経由で専用アプリ上にリアルタイムで確認できます。

スマートフォンとのペアリングも問題なくスムーズでした。

運動の記録は専用アプリとStrava上にアップされます。

Garmin Connectにもアップできたら良かったのですが、それなら倍額払ってTacxを買いなさいという話です。

毎日30分を目標に続けていく予定です。