こんにちは、猫マグロです。
大大大ニュースです。
秘書検定2級に落ちました。
合格率60%近い試験に落ちるとは。勉強していなかったので当たり前といえば当たり前ですが、正直余裕でpassできると思っていました。秘書検定、ナメてました。
そもそも秘書検定って?
秘書としての能力を試すのが秘書検定ですが、実際の受検者は学生が大半で、実際に秘書をされている方がどれだけ受検されているのかは分かりません。
なんで多くの人が秘書検定に挑戦するのかというと、勉強の過程で基本的なビジネスマナーを知識として身につけられる、合格すれば知識として身についているということを証明できるからです。
1級、準1級、2級、3級があり、2・3級は一次試験のみで合否の判定が行われ、準1級と1級には二次試験として面接が行われます。
全ての級で試験が理論と実技に領域区分されており、それぞれの試験が60%以上の時に合格となります。 「前回の試験で理論に合格したから、今回は実技だけ合格すればいい」というものではなく、同時に合格する必要があるので要注意。
秘書検定2級の難易度は
引用:公益財団法人 実務技能検定協会 秘書検定HP
こちらを見ていただくと一目瞭然ですが、受検者の約80%が学生で、合格率は58%に達しようとしています。
これまで猫マグロが挑戦してきた資格、検定の中でも一二を争う簡単さです。あのITパスポートより高い合格率。
受検者の多くはビジネスマナーの知識がない学生ですから、受検者のレベルが高いから合格率も高いというものでもありません。
しかし、猫マグロは落ちてしまいました。理論も実技も両方アウト。なんで猫マグロは秘書検定2級に落ちてしまったのでしょうか。
それは、「勉強してなかったから」です。
要するにナメていました。実際の勉強時間は10時間以下。やった参考書はこれだけ。
メルカリで買ったこの中古の参考書が悪いとは思いませんが、問題をほとんど解かなかったので、知識が全く定着していない状態で本試験にのぞむことになりました。
そりゃ落ちます。落ちるべくして落ちた。高い受検料をドブに捨てました。
秘書検定にリベンジします
試験に落ちて「ああ、僕はだめなんだ」と匙を投げる猫マグロではありません。
センター試験でも失敗し、就職活動でも失敗し、IELTSでも失敗し、人生失敗ばかりの猫マグロには、秘書検定に一回落ちたくらいなんともありません。
幸いなことに、金さえ積めば何度でも受けられるので、次回試験日の2月11日に再挑戦します。参考書も新しく書い直しました。
正直なところ、問題を解いていると納得いかない解答が多々あるのですが、合格しない限り何を言っても負け犬の遠吠えです。
より網羅的な参考書を使用し、問題集を別に購入して演習量を増やすことで確実に合格してみせます。試験の結果をお楽しみに!