猫とマグロのその日ぐらし

誰かに役立つお金、資格、旅行、趣味のこと

MENU

やっぱり営業は大変です

f:id:osty:20210430211556p:plain

 

こんにちは、猫マグロです。

今の会社に入社して約1年半ちょっと、営業に異動して約4ヶ月が経ちました。
元々営業に向いていない性格だというのは自覚していましたが、実際にやってみると思っていたよりもキツいです。
社外に営業に行くのはいいのです。関わる人は皆いい人ばかりです。問題は社内。やはり工場と営業所では違う人種の人間が集まっています。これがなかなか慣れません。

「就活生の皆さん、やっぱり営業は大変ですよ」

ということで、就活生や転職希望者の方のお役に立てればと思います。

 

  

猫マグロの経歴

 

2017年4月 入社(11月まで工場実習)
2017年11月 海外マーケティング部に配属予定だったが、配属2週間前に異動を言い渡され、商品企画部に配属
2018年4月 上記とは異なる新設の海外マーケティング部に異動
2018年10月 国内営業部に異動になり中国地方を担当することに

こんな感じで、たった約1年半の間に3つの部署を転々としています。
こういった短期間の異動が何度も繰り返される会社かというと、確かに異動は多いものの、これほど短期間で何回もというのは滅多にないそうです。
僕がよっぽど無能なのか、本当の理由はわかりませんが、同期含め、ここ数年に入社した人の中では一番異動している人になっています。要するに社内ニートということです。

 

ルート営業でも大変ですよ

 

営業ってあまり人気がない職種だと思います。数字に追われて、上司からは詰められ、お客様にも文句を言われそうなイメージをお持ちの方も少なくないでしょう。
新規営業だとアポなしでよくわからない会社に飛び込んで買ってくださいなんて言うものの、そんなに簡単に売れることはなく、対人ストレス溜まりまくり。
こういった仕事は成果が出せればそれなりの報酬はありますが、離職率もその分高いです。
じゃあルート営業は楽か。ルート営業とは決まったお客様に対して行う営業のことです。僕が今所属している部署はルート営業がメインで、引き合いがあれば新規でも行くという感じです。
新規で飛び込み営業をすることもあまりなく、「ルート営業はおすすめ!」なんて無責任なことを言っている記事がありますが、実際はどうなのか。

 

精神的に休みがない

 

B2Bで基本的に土日は休みですが、みんなメールを返してきます。別に見なければいいのですが、あの話はどうなっているだろうか。何かやらかしていないか。あれこれ心配しだすとキリがなくなってきます。
こんなことは以前の部署ではなかったことです。
精神的に休みがないなら自分で自分を解放してあげるしかありません。ストレス解消は頻繁にやりましょう。 

 

朝でも夜でも電話がかかってくる

 

休みの日に電話がかかってくることは頻繁にはありませんが、朝でも夜でも関係なく電話がかかってきます。
こっちが定時で帰っていても、お客さんは残業しています。お客さんは仕事をしていますから、当たり前のように電話も鳴ります。
これも以前の部署では考えられないことでした。そもそも携帯電話も持っていませんでしたし。営業は一人一台携帯電話を持ち歩きます。

 

飲み会が多い。副流煙も多い。

 

お酒の席が多いです。工場の居た時とは比べ物になりません。僕はお酒が全く飲めませんが、飲み会に行かない理由にはならないので、すみっこでジンジャエールをちびちび飲んでいます。
それよりもタバコの副流煙がすごいです。くさいし、煙たいし、肺がやられます。タバコ吸っていいとみんな聞きますが、そもそもそんな質問自体愚問ではないでしょうか。だってダメって言えるわけないでしょう。飲み会も分煙にしてほしいものです。

  

商品が分からない

 

僕はある機械部品を売っています。完全に理系の分野です。でも、お客さんに聞かれると答えないといけません。材料力学とか電気工学とかそういったものが関わってきます。もちろんいきなり外に放り出されてわかるわけがありません。
一般消費者向けの商品・サービスとはここが違うところです。もうとにかく自社の商品を覚えるのが大変です。

  

営業に向き不向きはあります

 

「営業に向き不向きはない!」と主張される方もいらっしゃいますが、僕は向き不向きがあると思っています。実際に営業をやってみて自分は向いていないと思ったからです。
話が苦手だとか、表情が暗いとか、それは向き不向きではなく個人のスキルの問題です。売れないのも個人のスキルの問題です。
向いているから売れない、向いているから売れる、というものではありません。
一方で、人と話すことにストレスを感じる、というのはスキルの問題ではなく、個人の資質の問題です。いわゆる内向型人間です。

 

www.nekomaguro.com

 

営業は毎日新しい人に出会います。これを楽しめるか、そしてストレスを感じないか。僕のような内向的なタイプであれば、話をすることは楽しめるが、一方で人と話すことにストレスを感じるという人もいるでしょう。
一方で、新しい出会いを楽しむことができるなら、売れるかどうかは別にして、営業は向いていると思います。あとは個人のスキル次第ではないでしょうか。

私に営業は向いていないと思う皆さん。もうこれはどうしようもありません。どうしようもありませんでした。自分は向いていないとはっきり自覚したほうが自分のためになるのではないでしょうか。無理だと思ったらやめればいいのです。

新しい出会いを楽しめる皆さん。営業は...と思っていても、実際にやってみると楽しめる職種だと思います。視野を広げ、ぜひチャレンジしていただければと思います。