猫とマグロのその日ぐらし

誰かに役立つお金、資格、旅行、趣味のこと

MENU

サビキからステップアップしたいなら、まずは磯竿を買おう!

f:id:osty:20210501162252p:plain

 

こんにちは、猫マグロです。
釣りのシーズンがやってきました!

休日の海釣り公園はファミリーでいっぱい!彼らが狙っているのはアジやイワシなどの小魚です。そんな小魚を狙っているのは人間だけではありません。
海の中にはハマチやサワラ、シイラ、スズキなどの大物が小魚を追いかけています。

釣りたいですよね、大物!

ということで、今回はサビキからのステップアップを図り、釣りの幅を広げたいからにおすすめの万能ロッド「磯竿」に注目します。

 

 

磯竿って何?

 

チヌの紀州釣り、グレのフカセ釣り、ハネのエビ撒き、サヨリやメバルのウキ釣り、ハマチのノマセ釣りなど、いろいろな釣りに使えるのが磯竿です。

全長が450、530と、他のロッドに比べて長く、魚との駆け引きを一番楽しんで、学んで、釣りの上達を手助けしてくれるのが磯竿です。

磯竿と言っても明確な定義はなく、磯で使うためだけの竿ではありません。
南芦屋浜のおっちゃんたちが振っている長い竿は全部磯竿です。 

  

号数の選び方

 

ざっくりした目安はこんな感じです。

1号 サヨリやメバル等の小物
1.5号 グレ、チヌ、ハネなどの中型魚
2号 ハマチ、マダイなどの大型魚、タチウオなど

0.8号や3号などもありますが、大体は1号から2号で対応可能です。

もちろん1.5号で小物釣りもできますし、うまくやれば1号でたまたま掛かってしまった特大のボラを上げることだってできます。これはあくまでも目安です。

ただ、1号の竿でタチウオを釣るのは無理がありますし、2号のロッドでサヨリを釣るのも無理があります。釣りたい魚のサイズに合わせて竿を選んでいきましょう。

  

価格別おすすめ

〜10000円

ダイワ リバティクラブ磯風

 

 

シマノ ホリデー磯

 

 

磯竿の中では安価な価格帯で、初心者がターゲットの商品です。重量バランスや感度は上位機種に劣りますが、もちろん実釣性能には問題ありません。
一方で、グレや青物のように、竿の粘りやコシで魚を寄せるような釣りだとスペック不足な印象があります。
サビキ釣りやハネ・メバルのウキ釣り等だと、これくらいのスペックで十分だと思います。

また、女性や子供でも扱いやすいショートレングスがラインナップされているのは、この価格帯だけなので、多くの人におすすめできるロッドです。

僕も十年前に買った磯風を未だに愛用していて、アジやサバ、マダイ、タチウオまで一本でこなしてきました。

 

〜20000円

ダイワ インプレッサ

 

 

チタンフレームやメガトップ、X45など、上位モデルにも採用されるスペックながら、20000円以下で購入できる、ハイコストパフォーマンスなロッドです。
メバルやハネはもちろん、チヌ、グレにも問題なく対応できるのはこのロッドです。

 

シマノ ADVANCE ISO

 

 

エントリーモデルながら、ロッドにハリと粘りを生むスパイラルXが搭載されています。
タフテック搭載で感度もバッチリ。

この価格帯は10,000円以下のロッドと比べた時に明確な使用感の違いを感じることができます。ロッドのハリとコシ。重量と持ち重り感などは明らかに違うので、どうせ買うならこの価格帯以上のものをおすすめします。

 

〜30000円

ダイワ 大島

 

 

磯からグレやチヌをフカセで釣るような、タフなシチュエーションを想定して作られており、感度、重量バランス、粘り、振り抜きなど、自由な釣りを実現してくくれるのが大島です。

 

まとめ

 

いかがでしたか?
汎用性が高い磯竿は、あるととても便利なので、一本持っておきましょう!
ちなみに、電車でよく釣りに行かれる方には、リュックに収まる仕舞の小継竿がおすすめです。