猫とマグロのその日ぐらし

誰かに役立つお金、資格、旅行、趣味のこと

MENU

シマノ・ソアレBBを購入したのでレビューします!

f:id:osty:20210501162613p:plain

 

こんにちは、猫マグロです。

水温の上昇と共に魚の活性も上がってきましたね。
春を告げる魚。つまり春告魚は日本全国でいろいろな魚を指していますが、中でもホッとなのがメバル!

ということで、今回は衝動買いしてしまったシマノのメバリングロッド・ソアレBBを レビューしていきたいと思います。

 

  

今回購入したロッド

 

f:id:osty:20180312195157j:plain

 

シマノのメバリングロッド「ソアレBB S700SULS」です。

 

 

メバルがたくさん釣れているという情報を耳にし、「メバリングに行きたい!」と思ったのですが、道具が無く、どうせなら専用のロッドを買おうと思いました。
当初はダイワの月下美人を購入しようと思ったのですが、フィッシングエイトの在庫がないということで、シマノのソアレがBBを購入。税込みで10000円ちょっとでした。
前回エギング用に購入したのはエメラルダスMXで、20000円前後でしたが、メバリングロッドはエギングロッドほど汎用性がないですし、僕のメバリングに対する熱意もエギングほどではないので、ロッドのランクを落としました。

 

ソアレBBの特徴と所感

同価格帯の商品とのスペック比較

 

ソアレBBは実売ベースで10000円前後。同価格帯の商品としては、ダイワの月下美人やメジャークラフトのクロステージなどが挙げられます。

  

ソアレBB スペック表

 

f:id:osty:20180311123853j:plain

  

月下美人(無印) スペック表

 

f:id:osty:20180311123849j:plain

 

クロステージ スペック表

 

f:id:osty:20180311123846j:plain

f:id:osty:20180311123843j:plain

 

クロステージとソアレBBをお店で振らせてもらったのですが、クロステージはEXFastと表記があるように、バットからベリーまではしっかりハリがあり、ティップでアタリをとって掛けていくロッドであるような印象を受けました。

一方のソアレは穂先が非常に柔らかく、ベロンベロンと言っても過言ではありません。まるでムチのようなロッドでした。
穂先だけでなくブランクス全体が柔らかく、かつレギュラーテーパーなので、非常にオートマチックなロッドという印象を受けました。
あくまでも巻き合わせ。積極的に掛けていくロッドではないように感じます。

 

とにかく軽い

 

ソアレBBの特徴は何かと聞かれれば、ロッドの軽さだと思います。
月下美人の70UL-Sの自重が87gなのに対し、ソアレBBのS700SULSは68gしかありません。
ロッド単体で振った時の差は明らかで、非常に軽いロッドです。
ただ、ロッドが軽すぎるとその分リールも軽いものでないと持ち重りがするというデメリットもあるので、リールとのバランスは要検討です。

 

タフテックα

 

f:id:osty:20180312195659j:plain

 

今回購入したのは、ソアレBBの中でも一番やわらかいSUL(スーパーウルトラライト)のソリッドティップモデルになります。
このS700SULSにだけ搭載されているのがタフテックαです。

タフテック穂先の張りを抑制した穂先。穂先の径を落とさず、強度も保ちながら、しなやかで繊細な曲がりを実現したソリッド穂先です。

引用:シマノHP

実際に穂先は柔らかく、というよりベロンベロンで、オモリを付けていなくても重力で曲がっています。
最近はブランクスにカーボンのシートを巻き、ロッド全体にハリを持たせるのが流行っていますが、このブームの対極にあると言えます。

 

シマノオリジナルリールシート

 

f:id:osty:20180312195759j:plain

 

リールシートはコンパクトながらグリップしやすい形状で、手が大きい人でも小さい人でも扱いやすいと思います。
ただ、セパレートグリップのスパンが短く、両手でのキャストはちょっとやりにくいのではと思います。

 

さて、長くなってしまいましたが、結局道具は実際に使ってみないと話になりません。 
次回の実釣レビューをお楽しみに!